DSP広告とは?SSPとの違いや配信の仕組みをわかりやすく解説

恩田基輝
2023-01-16
目次

Web広告の反響や効果が思ったように得られないと不満を口にする広告主は少なくありません。DSP広告とは「できるだけ多くのユーザーに見てもらう」という従来の発想ではなく、「ターゲットとなるユーザーを絞り込む」という発想に基づいた広告配信です。自社に適したDSP広告サービスを利用することで、Web広告のコストパフォーマンスの向上が期待できます。
 本記事では、DSP広告の仕組みや媒体側が用いるSSP、DSP広告を利用するメリット、利用開始時の注意点、主なDSP広告サービスの特徴などについて、わかりやすく解説します。効果的なWeb広告配信について検討する際の参考にしてください。

広告効果でお悩みの方必見!
無効トラフィックによる無駄な広告費を
-15%改善できた
方法とは?
 
広告効果改善の
ヒントを得る

DSP広告とは

DSP広告とは

まず、DSP広告の基本的な仕組みとSSPとの役割の違いについて説明します。

DSPの基本的な仕組み

 DSP(Demand Side Platform)とは、広告主や広告会社向けの広告配信プラットフォームです。DSPを使って配信される広告を、DSP広告と呼びます。
 DSPでは、オークションによる広告枠の買い付けから広告配信、掲載面やオーディエンスのターゲティングまでの作業が半自動的に一括管理されます。DSPを利用することによって、予算やターゲティングの設定と広告コンテンツの入稿をするだけで、コストパフォーマンスの高い広告配信が可能です。

SSPとDSPの役割の違い

 SSP(Supply Side Platform)とは、メディア向けの広告枠販売プラットフォームです。料金や掲載条件などを設定すると、SSPが設定条件に合った最高値の広告を自動配信します。
 広告を発注する広告主側のDSPと、広告を受注するメディア側のSSPを同時に運用することで、広告主とメディアの双方にとって最適な広告配信環境が実現されます。

DSP広告を利用する3つのメリット

DSP広告を利用する3つのメリット

DSP広告を導入することによって期待できる主なメリットには、以下の3つがあります。

  1. ユーザー属性を絞った広告配信を実施できる
  2. 広告の最適化を自動的に行う
  3. 広告配信に必要な作業負担が低減する

 各メリットについて、具体的に説明します。

1. ユーザー属性を絞った広告配信を実施できる

 DSP広告では、広告枠を提供するメディア側からユーザーの属性や興味・関心分野などの情報が通知されます。広告主は、各メディアのユーザー情報を参考にして、自社に適したユーザーを抱えるメディアに広告を配信できます。
 商品・サービスの購入に直結しやすい属性を持つユーザーに向けて広告を配信できるので、コストパフォーマンスの高い広告運用を実施しやすくなります。

2. 広告の最適化を自動的に行う

 DSP広告は、各メディアのユーザー属性や行動履歴といったデータに基づいて、自動的に広告の最適化を行います。メディアからの最新情報を反映した、コストパフォーマンスの高い広告運用を展開できます。

3. 広告配信に必要な作業負担が低減する

 DSP広告は、自動的に入札単価の調整を行います。手作業での調整が不要となるため、広告配信に関する作業が減り、社内スタッフの労力や時間を他の業務に振り分けることができます。

DSP広告を利用する際の3つの注意点

DSP広告を利用する際の3つの注意点

DSP広告の導入を検討する際の注意点には、主に以下の3つがあります。

  1. 初期費用が発生することが多い
  2. DSP広告サービスによって配信先や利用するデータが異なる
  3. 広告配信先が開示されないサービスがある

 それぞれの注意点について説明します。

1. 初期費用が発生することが多い

 DSP広告サービスの多くは、契約時に初期費用が発生します。初期費用の有無や料金については、主要DSPサービスの大多数が非公開としているため、導入を検討する際には、費用に関して問いあわせることをおすすめします。

2. DSP広告サービスによって配信先や利用するデータが異なる

 DSP広告のサービスの提供会社は数多く存在し、サービスごとに広告の配信先や提携するSSP、ターゲティング設定に用いるユーザーデータなどが異なります。DSPの導入を検討する際には、候補となるDSPサービスの特徴を詳細に確認した上で、自社の希望や条件に合ったサービスを絞り込む必要があります。

3. 広告配信先が開示されないサービスがある

 DSP広告サービスには、広告の配信先を開示しているものと、非公開のものがあります。広告配信先についての具体的な希望がある場合は、配信先メディアを明示しているDSPサービスを選定しましょう。

広告配信先が開示されない場合...

 広告配信先が開示されない場合、気づかないうちに貴社のブランドを毀損するサイトや商品イメージに傷をつけてしまうコンテンツに広告が配信されているかもしれません。いつの間にか、著作権を侵害するような海賊版サイトや、ヘイトや差別や暴力を助長するブログなどに貴社名が載った広告が表示され、そのようなサイトをスポンサーしているかのように受け取られたり、実際に広告費がそのようなサイトの運営社や個人に流れてしまいます。このようなブランド毀損を未然に防ぐためにはブランドセーフティが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

ブランドセーフティとは?意味とブランド毀損を防ぐための対策を解説!

広告運用におけるホワイトリスト配信について注意点もあわせて解説

DSP広告の入札・課金方式

DSP広告の入札・課金方式

DSP広告での入札・課金の基本的な仕組みについて解説します。

DSP広告の入札方式

 DSP広告の入札は、RTB(Real Time Bidding)と呼ばれる方式で行われます。
 RTBは、インプレッション(広告表示)に対して、リアルタイムで入札が行われることが大きな特徴です。高い入札金額を提示しても、データ処理がわずかに遅れてしまうと、広告を配信できません。そのため、データ処理能力の高さは、DSPサービス選定の重要点のひとつになります。

DSP広告の2つの課金方式

 DSP広告の課金方式には、以下の2つがあります。

  1. CPM課金
  2. CPC課金

 CPMとCPCの仕組みと費用相場を、以下に説明します。

CPM課金の仕組みと費用相場

 CPM(Cost Per Mille)は、広告が1,000回表示されるごとに料金が発生する課金方式です。クリック率が高いと予想される広告に適しています。DSP広告でのCPMの費用相場は、100~500円です。

CPC課金の仕組みと費用相場

 CPC(Cost Per Click)は、ユーザーが広告をクリックするごとに料金が発生する課金方式です。クリック率が比較的低いと予想される、商品・サービスの販売促進を目的とした広告に適しています。DSP広告でのCPCの費用相場は、50~100円です。

DSP広告サービスを選定する際の4つのポイント

DSP広告サービスを選定する際の4つのポイント

DSP広告サービスを選定する際に重視すべきポイントは、主に以下の4つです。

  1. 配信先のデバイス
  2. 連携先のSSP・配信先メディア
  3. ユーザーのターゲティング条件
  4. セーフリスト・ブロックリスト機能の有無
  5. Pre-Bid機能の有無

 それぞれのポイントについて、具体的に説明します。

1. 配信先のデバイス

 利用を検討しているDSP広告サービスの配信デバイスが、パソコンとスマートフォンの両方なのか、いずれか一方だけなのかの確認が必要です。
 パソコンとスマートフォンの両方に対応しているサービスでも、どちらかが得意だといった特徴を持つこともあります。自社広告の内容や、ターゲットにするユーザーの視聴環境を考えた上で、最適なサービスを選定することが重要です。

2. 連携先のSSP・配信先メディア

 DSP広告サービスが連携するSSPと、配信先メディアが自社に合っていることを確認します。
 費用やサポート体制などを重視してDSPサービスを選んだ結果、自社のメインターゲットとなるユーザーに広告を配信できない可能性もあります。連携するSSPと配信先メディアをチェックして、希望に合致したメディアへ広告を配信しやすいサービスを選定しましょう。

3. ユーザーのターゲティング条件

 ユーザーのターゲティング設定に用いる項目は、サービスごとに異なります。サービス選定前にターゲティングの条件を詳細に検討して、希望に合った設定が可能なDSP広告サービスを絞り込むことが重要です。

4. セーフリスト・ブロックリスト機能の有無

 広告を優先的に配信したいサイトをリスト化したセーフリストや、広告を配信しないサイトをリスト化したブロックリストの機能を提供していることも、重要ポイントです。
 セーフリストやブロックリストを活用することで、より効果的な広告配信を実施できます。配信先がある程度明確になっている広告主にとっては、必要不可欠な機能のひとつです。

5.Pre-Bid機能の有無

 「Pre-Bid」とは、広告配信に適さないサイトと判断された場合、そもそも入札を行わない機能です。この機能により、ブランド毀損や広告詐欺の被害に遭う可能性を減らすことができます。ただ、Pre-Bidが利用可能なプラットフォームは限られておりますので、事前に調査しておくことが必要です。

国内主要DSP広告サービス7種の特徴

国内主要DSP広告サービス7種の特徴

数多くある国内のDSP広告サービスの中から、おすすめのサービス7つを厳選しました。

  1. Logicad
  2. ADMATRIX DSP
  3. ScaleOut
  4. ExLead
  5. MarketOne
  6. UNIVERSE Ads
  7. FreakOut

 各サービスの主な特徴を、以下に紹介します。

1. Logicad

 Logicadは、ソニーグループの技術力によって独自開発した国産のDSPです。月間数テラバイト以上の広告配信ログに基づいて、4億人以上のユーザー別に最適な入札額を推定します。大規模で遅延のない処理テクノロジーによって、高精度のターゲティングを実現します。

Logicadの公式サイト

 また、Logicadは、Momentumのアドベリフィケーションサービス「HYTRA API」を利用し、向こうなトラフィックの排除とブランド毀損リスク対策を行っています。Momentumが安全・安心なプラットフォームを認定するプログラム「PCP」にも認定されています。

2. ADMATRIX DSP

 ADMATRIX DSPは、国内最多となるIPデータ量に加えて、特許出願技術による独自データを持つDSP広告サービスです。在庫保有数は国内最大級で、月間約2,000億のインプレッションを獲得しています。幅広い層のユーザーを対象とした広告配信が可能で、多種多様なターゲティング設定項目を備えている点も大きな特徴です。

ADMATRIX DSPの公式サイト

 また、ADMATRIX DSPは、Momentumのアドベリフィケーションサービス「HYTRA API」を利用し、向こうなトラフィックの排除とブランド毀損リスク対策を行っています。Momentumが安全・安心なプラットフォームを認定するプログラム「PCP」にも認定されています。

3. ScaleOut

 ScaleOutは、ユーザー属性や興味・関心といった詳細なセグメントによって、的確な広告配信を行うDSP広告サービスです。独自開発の広告配信用IDを活用して、プライバシーに配慮した精度の高いターゲティング広告配信を実施します。アドベリフィケーション事業を専門とするMomentumとの協業によって、ブランド毀損やアドフラウドのリスクを排除した、安全で透明性の高い広告配信を行っています。

ScaleOutの公式サイト

 また、ScaleOutは、Momentumのアドベリフィケーションサービス「HYTRA API」を利用し、向こうなトラフィックの排除とブランド毀損リスク対策を行っています。Momentumが安全・安心なプラットフォームを認定するプログラム「PCP」にも認定されています。

4. ExLead

 ExLeadは、BtoB専用のDSP広告サービスです。業種や職種、企業名、記事の文脈などの項目で、詳細なターゲティングを実施できます。自社の商圏に即した都道府県単位でのエリアセグメントによるターゲティング設定も可能です。​

ExLeadの公式サイト

5. MarketOne

 MarketOneは、国内最大級の広告枠と在庫を有するDSP広告サービスです。最新鋭の配信最適化ロジックを活用して、広告主のさまざまな要望を実現するサービスを提供します。安全な広告運用のためのアドフラウド対策、ブランドセーフティ対策も充実しています。

MarketOneの公式サイト

6. UNIVERSE Ads

 UNIVERSE Adsは、国内最大規模の売上シェアを持つDSP広告サービスです。さまざまなニーズに対応するターゲティング配信が可能で、広告配信後にはユーザーの属性やWeb行動履歴を分析して、配信状況を可視化します。

UNIVERSE Adsの公式サイト

7. FreakOut

 FreakOutは、自社開発の広告配信システムを用いて、広告主のコミュニケーションに関する課題解決をサポートするDSP広告サービスです。独自の技術とノウハウによって、広告認知や来店効果などの効果測定を実施して、企業や商品のブランディングに役立つ総合的なサービスを提供します。

FreakOutの公式サイト

自社に最適なDSPを活用してコストパフォーマンスの高い広告配信を実現しましょう

 本記事では、DSP広告の仕組みや導入のメリット、注意点、入札・課金方式、主要DSPの特徴といった情報を取り上げました。Web広告のコストパフォーマンスを向上させるためには、自社の状況や希望に合致するDSPサービス選びが必要不可欠です。
 最適なサービスを選定して、収益改善に役立つ広告運営を実現してください。DSP広告に関する疑問や課題が生じた際には、アドベリフィケーション事業を専門に行うMomentumにご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

  • facebook
  • mail

関連する記事

banner

おすすめ記事

カテゴリー

ニュースレター購読